- PBSから拡がる仲間との環
青年会委員長 竹若智美 新年あけましておめでとうございます。日頃より青年会活動にご支援、ご協力賜り誠にありがとうございます。 今年の青年会は「青年会ヴィジョン」にも掲げられている、〝もちまえ […]
- PBS活動を通してみ教えを体験しよう!
委員長 竹若 智美 生長の家でPBS活動が始まった当初、私にはハードルが高く感じていました。しかし、何か行動しなければ自然の恵み豊かな地球を残すことはできない危機感も感じていました。その中で、今の生活の […]
- 日時計日記で良い 習慣を身につけよう!
委員長 竹若 智美 日時計日記の〝はじめに〟に白鳩会総裁谷口純子先生は 「人生の筋書きは、私たちが毎日何を思うか、どんな行動をとるか、どのような言葉を使うかという一人一人の習慣によって作られるのです。ですから良い言葉の習 […]
- 絵手紙でコミュニケーション
委員長 竹若 智美 コロナでなかなか会うことができない家族や友人・知人に絵手紙を送りませんか? 絵手紙を通して、描き手の思いや感じたことが表現されることで、題材となったモノのいのちが其処に表現されていきます。 私 […]
- 誰でもできる! 先祖供養の方法
委員長 竹若 智美 八月は、〝誰でも毎日できる先祖供養の方法〟をZOOMで紹介します!日常生活の中で、ご先祖様に感謝の思いを表現する時間を作ってみませんか?『日時計24』№一三六 十七頁には、 『供養するにあたっては、 […]