2024年8月27日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 feu05394 お知らせ 収穫したじゃがいもを「オープン食堂」へ 7月21日㈰、オープン食堂を開催しました。今回も、3名の高校生がお手伝いに来てくれて、大活躍でした。今回のオープン食堂では、分社前の畑「にこにこファーム」で採れたじゃがいもがフライドポテトとして提供されました。当日も、 […]
2024年8月1日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 feu05394 お知らせ 食材選びからのおやき作り 六月三十日㈰新座支部の中高生の集いを開催しました。今回はおやき作りに挑戦しました!始める前に、「地産地消」「旬産旬消」の話をし、会場となった公民館の中にある農産物直売所へ買い物に出発です!新座産の野菜を発見したり、旬の […]
2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年10月7日 feu05394 PBS活動 みんなでじゃがいも堀り(・_・)/ こんにちは!じゃがいも収穫しました! すごく天気もよく最高気温32度で夏を感じました✨✨✨ 小さくてかわいいじゃがいも大きくてたくましいじゃがいもがとれました(*´ω`) 採れたてのじゃがいもでじゃがバターも頂きました! […]
2023年6月2日 / 最終更新日 : 2023年10月7日 feu05394 PBS活動 「じゃがいも畑」(O.O)/ ジャガイモ育ってます!✨5月にジャガイモの間引きをしました。その後、恵の雨も降りすくすく成長しています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
2023年4月18日 / 最終更新日 : 2023年10月7日 feu05394 お知らせ 石上げの行 説明と実修 4/16(日)「石上げの行」やりました!石・木・板とそれぞれ準備した材料を使って、自分・願い・神の3点を掘って、線で繋ぎ“結びの働き”を体感しました。次回、4/30(日)に天覧山に登ってそれぞれの想いを運びます!
2023年4月18日 / 最終更新日 : 2023年10月7日 feu05394 PBS活動 じゃがいも畑 3月にみんなで植えたじゃがいもに芽がでてきました。 どんな形のじゃがいもがでてくるのか楽しみ(・¥・)/2~~~(*¥*)
2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 feu05394 お知らせ PBSから拡がる仲間との環 青年会委員長 竹若智美 新年あけましておめでとうございます。日頃より青年会活動にご支援、ご協力賜り誠にありがとうございます。 今年の青年会は「青年会ヴィジョン」にも掲げられている、〝もちまえ […]
2021年10月30日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 ykato2525 お知らせ PBS活動を通してみ教えを体験しよう! 委員長 竹若 智美 生長の家でPBS活動が始まった当初、私にはハードルが高く感じていました。しかし、何か行動しなければ自然の恵み豊かな地球を残すことはできない危機感も感じていました。その中で、今の生活の […]
2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 feu05394 お知らせ 日時計日記で良い 習慣を身につけよう! 委員長 竹若 智美 日時計日記の〝はじめに〟に白鳩会総裁谷口純子先生は 「人生の筋書きは、私たちが毎日何を思うか、どんな行動をとるか、どのような言葉を使うかという一人一人の習慣によって作られるのです。ですから良い言葉の習 […]