第23回(9/20)「生長の家オープン食堂」開催!

🌈オープン食堂を開催しました🌈

⭐️参加者⭐️

・総勢  49名(近隣の方12名)

⭐️今月のメニュー⭐️

・ししゃも磯辺揚げ

・もやしと油揚げの和え物

・パスタサラダ

・連花湯(レンファータン)

ししゃもが、青のり入りの衣でボリューム感のあるおかずに大変身!! ご飯が益々進みます✨

連花湯(レンファータン)は、トロミのついたかき玉入りの中華風スープで冬瓜との相性も良く、パスタサラダがついて、今月も満足満腹メニューのお食事でした❣️

車の充電に来られた方が初めてお食事もされ、「とても美味しいです!!」と完食して喜んでくださり、スタッフ一同嬉しく思いました🥹💞

⭐️午後からの併設イベント⭐️

〜災害ホイッスル製作〜

9月は防災月間なので、防災意識を高め、自分の身を守る道具を、牛乳パックで作るイベントを開催しました。

災害ホイッスルとは、災害時に身動きがとれなくなった時などに、自分の居場所を知らせたりする為の笛です。

幼稚園のお子様でも、本当の笛と同じような音が出る笛を作る事ができました😊

スタッフと参加者の方も、自然体で心をオープンにして子育ての事など話ができ、食を通じて、心の交流も深められる場となっておりました🥰

次回 10月18日(土)12時00分〜

💚〜併設イベント〜💚

12時30〜14時30分予定

【木のモビールを作ろう♫】

今後も地域の方にも喜ばれるような企画・運営をしていきたいと思います❣️ご協力の程、よろしくお願いいたします🙏😄✨✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です