コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

生長の家埼玉県教化部 人間神の子の真理を埼玉県下に伝道しよう

SNI埼玉【生長の家埼玉県教化部】公式サイト

  • ホーム
  • 行事日程
  • アクセス
  • 信仰随想
  • PBS活動
  • 組織の紹介
    • 白鳩会
    • 相愛会
    • 青年会
    • 講師会
    • 栄える会
    • 生教会
  • 忘れ得ぬ人々
  • ログイン

講師会

  1. HOME
  2. 講師会
2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 feu05394 お知らせ

明るい心で喜びを発信しましょう

講師会会長      新井倫子  新年明けましておめでとうございます。  本年も皆様が悦びいっぱいで、神様の御心を日々送られますことをお祈りいたします。  昨年はコロナ禍の中、教化部長 久都間繁先生や職員の方々、さらには […]

2021年10月30日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 ykato2525 お知らせ

アメリカで聖使命の意義を認識

  副会長 根岸 幸子  私は米国滞在中に生長の家にご縁を頂き一九九九年に入信しました。シアトル生長の家は直轄地と言うことで本部講師は年に二度程来てくださり、全ての行事は個人宅で開催されていました。本部講師が赴任されてい […]

2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 feu05394 行事

8/17真理勉強会 ~道元の正法眼蔵と生長の家~

2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 feu05394 お知らせ

幸福な人生はご先祖様への感謝から

副会長 根岸 幸子  私に生長の家を伝えてくださったネイブ美枝子さんは、「生長の家は、自宅で先祖供養ができるのよ」と言って私を生長の家へと導いてくださいました。故郷も遠くお墓参りへも行けないアメリカで生活していた私にはと […]

2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 feu05394 お知らせ

初めて抽象画を描く

 五月の講師研修会は、普及誌や日時計日記のイラストを描いている大野恵理講師による絵手紙の実習でした。  大野講師はテキスト『自然と芸術について』を使用した講話の中で、表現する喜びは右脳を活性化し生きる喜びを感じることがで […]

記事の検索

行事日程
アクセス
信仰随想
忘れ得ぬ人々
お問い合わせ

最近の投稿

生長の家の無限供給ということ 

2022年4月15日

【3月22日以降の行事の開催】と【ウクライナ緊急支援の募金活動の実施】について

2022年3月21日

“地球を愛する心美人”を増やそう

2022年3月13日

今年喜びの発信をしよう!

2022年3月1日

「今年の目標を決めて実行してみましょう」

2022年3月1日

「PBSで広がり つながる 喜びの輪」

2022年3月1日

新たな取り組み

2022年1月28日

 謹賀新年 

2022年1月28日

明るい心で喜びを発信しましょう

2022年1月28日

PBSから拡がる仲間との環

2022年1月28日

カテゴリー

  • PBS活動
  • お知らせ
  • 忘れ得ぬ人々
  • 未分類
  • 栄える会
  • 生教会
  • 白鳩会
  • 相愛会
  • 行事
  • 講師会
  • 青年会

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
唐松模様
恵味な日々
SNI動画リンク集
  • ホーム
  • 行事日程
  • アクセス
  • 信仰随想
  • PBS活動
  • 組織の紹介
  • 忘れ得ぬ人々
  • ログイン

Copyright © SNI埼玉【生長の家埼玉県教化部】公式サイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 行事日程
  • アクセス
  • 信仰随想
  • PBS活動
  • 組織の紹介
    • 白鳩会
    • 相愛会
    • 青年会
    • 講師会
    • 栄える会
    • 生教会
  • 忘れ得ぬ人々
  • ログイン
PAGE TOP