コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

明るく楽しく、ありがとうございます☆

SNI埼玉【生長の家埼玉県教化部】公式サイト

  • ホーム
  • 行事日程
  • アクセス
  • ホンモノを観る
  • 自然の恵みフェスタ
  • PBS活動
  • 組織の紹介
    • 白鳩会
    • 相愛会
    • 青年会
    • 講師会
    • 栄える会
    • 生教会
  • 忘れ得ぬ人々
  • ログイン

PBS活動

  1. HOME
  2. PBS活動
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 feu05394 PBS活動

自然エネルギー 100%の電気から

北川 智子  私は仕事で車を使用するため、休日はなるべく使用を控えるようにし、買い物や郵便局、市役所など、近所へ出かけるときは徒歩か自転車で行くように心がけています。 また、昨年十月から電力会社を変え、自然エネルギー10 […]

2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 feu05394 PBS活動

ドキドキワクワクの初収穫

PBS担当副会長    高島 春子  昨年までは主人がやっていたプランターの土の管理を、私が初めて三月末から行っています。プランターの土の根っこやゴミを取り除き苦土石灰、有機肥料をしっかり混ぜ込み用意しました。 […]

2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 feu05394 PBS活動

生き生きワクワクのクラフト生活

穴繁 恵美子  五十年前の手作り人形、子育ての頃の楽しいひとときを思い出します。「顔、胴体、紅茶で染めたね」、「この目私が書いたよ」等々会話が弾みます。PBSクラフト倶楽部の呼びかけに少しずつ作る楽しさ、喜びが甦ってきま […]

2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 feu05394 PBS活動

防災準備は、普段の生活がカギ

 六月は防災とサバイバルについて考えてみました。被災三日目、カセットコンロ(ガス)、水、乾物はあるという想定のもとでレシピを考えてみました。  実際、災害に遭うときの状況は想像出来ません。しかし、被災後のレシピを考えるこ […]

2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 feu05394 PBS活動

あなたのお家(うち)、 防災の準備はできていますか?

  六月二十日のPBS DAYは ~わが家のサバイバル~というテーマで開催しました。 「自分の身は自分で守る」ためにライフライン復旧や支援が届くまでの時間を考えて三日~七日間の備蓄が必要と言われています。「日常携帯品」「 […]

2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 feu05394 PBS活動

PBS DAY  六か月を振り返って

PBS担当副会長     山田 充宏  1月からPBS DAYが設定され、毎月皆様の素晴らしい活動の発表が行われ、6か月がたちました。  この間私は以前よりPBSに関わる時間がかなり増え自転車、家庭菜園、クラフ […]

2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 feu05394 PBS活動

自転車で災害跡地を巡ってみると 

6月のPBSデーは災害特集ということで、自転車で2019年の台風19号で決壊した小畔川(こあぜがわ)、越辺川(おっぺがわ)の堤防沿いを走ってまいりました。   堤防には治水工事に携わった方を讃える石碑があり、この堤防が造 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6

記事の検索

アクセス
オープン食堂
ホンモノを見る
自然の恵みフェスタ
忘れ得ぬ人々
お問い合わせ

最近の投稿

202505月号 本物は誰でも味わえる

2025年4月30日

2025年4月 春のちらし寿司

2025年4月19日

第19回「生長の家オープン食堂」開催!

2025年4月19日

202504月号 貴方より益して素晴らしい神様が坐す

2025年4月1日

第18回「生長の家オープン食堂」開催!

2025年3月15日

202503月号 晴れてよし 曇りてもよし 富士の山

2025年3月1日

第17回「生長の家オープン食堂」開催!

2025年2月15日

202502月号 見沼通船堀

2025年2月1日

202501月号 天地はじめの時

2025年1月1日

第16回「生長の家オープン食堂」開催!

2024年12月15日

カテゴリー

  • PBS活動
  • オープン食堂
  • オープン食堂レシピ
  • お知らせ
  • ホンモノを観る
  • 信仰随想
  • 忘れ得ぬ人々
  • 未分類
  • 栄える会
  • 生教会
  • 白鳩会
  • 相愛会
  • 講師会
  • 青年会

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
生長の家総裁Facebook
唐松模様
白鳩会総裁Facebook
恵味な日々
"森の中のオフィス"
SNI動画リンク集
  • ホーム
  • 行事日程
  • アクセス
  • ホンモノを観る
  • 自然の恵みフェスタ
  • PBS活動
  • 組織の紹介
  • 忘れ得ぬ人々
  • ログイン

Copyright © SNI埼玉【生長の家埼玉県教化部】公式サイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 行事日程
  • アクセス
  • ホンモノを観る
  • 自然の恵みフェスタ
  • PBS活動
  • 組織の紹介
    • 白鳩会
    • 相愛会
    • 青年会
    • 講師会
    • 栄える会
    • 生教会
  • 忘れ得ぬ人々
  • ログイン
PAGE TOP