2023年10月11日 / 最終更新日 : 2023年10月11日 feu05394 お知らせ 反対のものの見方の探究1 教化部長 木場 一廣 私達が日常生活を送るとき、自分の考えとは正反対なことが起こるときが時々あります。 そんな時、何故あの人はあんなことを言うのかとか、あんな行動に出るのかなと相手を非難したり、文句を言いたくなります。環境が急に変わることも […]
2023年10月11日 / 最終更新日 : 2023年10月11日 feu05394 お知らせ 葉っぱ一枚の美しさ 教化部長 木場 一廣 前に出ていました『善き人生の創造』(谷口雅春先生著)にしみじみと見ることについて次のように書かれていました。『多くの人たちは、ものを染々味うということの値打を知らない、そして争ひや、金儲けや、奪い合いに没頭していて、「 […]
2023年10月11日 / 最終更新日 : 2023年10月11日 feu05394 お知らせ 本物を見る ② 教化部長 木場 一廣 私が本物を見ることを学んだのは生命学園でした。生命学園が、最初に誕生したのは昭和三十六年で、その当時、指導は生長の家の真理を基本とし、礼法、和歌、書道を三本柱として神の子の生命を引き出すと云うのが目的でした。どんな子ど […]
2023年10月11日 / 最終更新日 : 2023年10月11日 feu05394 お知らせ 本物を見る① 教化部長 木場一廣 『太陽』という冊子がありますが、昭和五十四年二月号の特集に古美術鑑定の「にせ物・ほん物」というのがありました。興味がありましたので購入し、当時東京の赤坂で生命の教育の指導者の研修を行っていましたので、その受講者にどれが本 […]