コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

明るく楽しく、ありがとうございます☆

SNI埼玉【生長の家埼玉県教化部】公式サイト

  • ホーム
  • 行事日程
  • アクセス
  • ホンモノを観る
  • 自然の恵みフェスタ
  • PBS活動
  • 組織の紹介
    • 白鳩会
    • 相愛会
    • 青年会
    • 講師会
    • 栄える会
    • 生教会
  • 忘れ得ぬ人々
  • ログイン

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 feu05394 お知らせ

7/9~11 おムスビネットフォーラム    三好雅則講師ご指導

 七月の「おムスビネットフォーラム」では、九日に「浄心行の説明と実修」、また、十日には三好雅則参議を迎えてのフォーラムを開催。三好講師から実相独在の教えや『日時計日記』の大切さなど分かりやすく説明され、活発な質疑応答がな […]

2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 feu05394 PBS活動

災害時、どう行動するか決めておこう

青戸 八寿子 自然災害が起こった時、適切に対処するためには、日頃から正しい防災情報を 知っておくことが大切です。令和三年五月から避難情報の基準が変わりまし た。高齢者は警戒レベル三「高齢者等避難」で避難しましょう。  小 […]

2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 feu05394 PBS活動

固定種と夏野菜を育てる喜び

飯澤 幸子  夏野菜の収穫に合わせ、三月、四月にかけて、十種類位の固定種の種まきをしました。 お天気にもよりますが毎日畑を一回りして「ありがとう、ありがとう」と野菜に声かけをしています。赤くなりかけたトマトは雨に弱く割れ […]

2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 feu05394 PBS活動

母、私、そして孫へ クラフトを受け継いで

山口 啓子  母は六十七年以上前から洋裁が趣味で、私が小学生の時にワンピースなどを手作りしてくれました。私は一年半前からお友達と公民館でパッチワークを習い始め、四月PBS DAYにてパッチワークで作った鍋敷きやポーチ、バ […]

2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 feu05394 PBS活動

自然エネルギー 100%の電気から

北川 智子  私は仕事で車を使用するため、休日はなるべく使用を控えるようにし、買い物や郵便局、市役所など、近所へ出かけるときは徒歩か自転車で行くように心がけています。 また、昨年十月から電力会社を変え、自然エネルギー10 […]

2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 feu05394 PBS活動

ドキドキワクワクの初収穫

PBS担当副会長    高島 春子  昨年までは主人がやっていたプランターの土の管理を、私が初めて三月末から行っています。プランターの土の根っこやゴミを取り除き苦土石灰、有機肥料をしっかり混ぜ込み用意しました。 […]

2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年7月4日 feu05394 お知らせ

6/6明るいコトバが響いた青少年ネットフォーラム

   青少年ネットフォーラムがスタート。 『自然のすばらしさを実感してもらい、益々毎日を明るく生き生きと過ごしてほしい』という熱い思いを込めて企画。  初回【かるたコーナー】は皆の豊かな発想力に拍手と笑いで盛り上がる場面 […]

2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 feu05394 お知らせ

6/2日時計カフェを初めて開催!

 6月2日(水)「日時計カフェ」を開催しました。このカフェでは、日頃感じているすっきりしない気持ちや悩みを相談したり、日々の生活の中で見つけた喜びなどを自由に話すことができます。今回は〝日時計ママ〟喜多和子先生の「今の生 […]

2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 feu05394 お知らせ

5/29「いのちに灯った真理の火~神縁に導かれて~パート3」を開催

 「いのちに灯った真理の火~神縁に導かれて~パート3」では3名の方の愛溢れる発表に心打たれました。日々の真理の実践。その積み重ねが大輪の花を咲かせる。発表者からそのようなことを感じさせていただきました。参加者は […]

2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 feu05394 お知らせ

6/16聖典を読み解く「未来への架け橋ネットフォーラム」

はじめに、谷口暁子本部講師補「未来を変えるひと手間」を視聴後、『森の日ぐらし』 白鳩会総裁谷口純子先生の新刊書をzoomの参加者で順に拝読。 その後、久都間教化部長先生による解説、参加者が感想を述べ合うことで、自然を体感 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • »

記事の検索

アクセス
オープン食堂
ホンモノを見る
自然の恵みフェスタ
忘れ得ぬ人々
お問い合わせ

最近の投稿

2025年6月厚揚げピーマンチーズ焼き

2025年6月21日

202506月号 碧巌録講義の祖

2025年5月27日

202505月号 本物は誰でも味わえる

2025年4月30日

2025年4月 春のちらし寿司

2025年4月19日

第19回「生長の家オープン食堂」開催!

2025年4月19日

202504月号 貴方より益して素晴らしい神様が坐す

2025年4月1日

第18回「生長の家オープン食堂」開催!

2025年3月15日

202503月号 晴れてよし 曇りてもよし 富士の山

2025年3月1日

第17回「生長の家オープン食堂」開催!

2025年2月15日

202502月号 見沼通船堀

2025年2月1日

カテゴリー

  • PBS活動
  • オープン食堂
  • オープン食堂レシピ
  • お知らせ
  • ホンモノを観る
  • 信仰随想
  • 忘れ得ぬ人々
  • 未分類
  • 栄える会
  • 生教会
  • 白鳩会
  • 相愛会
  • 講師会
  • 青年会

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
生長の家総裁Facebook
唐松模様
白鳩会総裁Facebook
恵味な日々
"森の中のオフィス"
SNI動画リンク集
  • ホーム
  • 行事日程
  • アクセス
  • ホンモノを観る
  • 自然の恵みフェスタ
  • PBS活動
  • 組織の紹介
  • 忘れ得ぬ人々
  • ログイン

Copyright © SNI埼玉【生長の家埼玉県教化部】公式サイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 行事日程
  • アクセス
  • ホンモノを観る
  • 自然の恵みフェスタ
  • PBS活動
  • 組織の紹介
    • 白鳩会
    • 相愛会
    • 青年会
    • 講師会
    • 栄える会
    • 生教会
  • 忘れ得ぬ人々
  • ログイン
PAGE TOP