2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月28日 feu05394 PBS活動 夫婦で、仲間で、自転車部へ 石塚 さやか 私のSNI自転車部入部の動機は、教化部から地元の皆様への郵便物を自転車でお届けして浮いた送料を「自然エネルギー拡大募金」に回すという呼びかけに応じてでした。 入部のお陰で去年は、主人と共にイエローフラッ […]
2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 feu05394 PBS活動 ハーブを育て暮らしを豊かに 根岸 幸子 菜園四月に「牛乳パックに種まき」のミニイべントに参加しました。 私はバジルの種をまき、一ヶ月後に発芽しました。我が家のベランダは風通しが悪いので、実家のプランターに移植しました。母にバジル […]
2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月28日 feu05394 お知らせ 備えあれば憂いなし 冨田 敏夫 七月のおムスビネットフォーラムで三好雅則本部講師へ「危機管理は必要だが、悪い事を想定すると実現してしまう。その矛盾について」聴いてみた。 それに対して「最悪を考え、その対応を考えておけば、持ち越し苦労・取り […]
2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月28日 feu05394 お知らせ トウモロコシと環境 運営委員 星野 聡子 私はトウモロコシが好きで目に入れば買って、ご飯代わりに食べています。ところで人間だけでなく牛・豚・鶏もトウモロコシが餌。NHKの番組によるとアメリカの生産地ではセンターピボットと呼ばれる半径一キロメ […]
2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月28日 feu05394 お知らせ PBS活動について 鳩ケ谷相愛会長 石塚 恵造 この度、相愛会の皆様に励まされ、やっとSNI自転車部、SNIオーガニック菜園部、SNIクラフト倶楽部に入部させていただきました。自転車部に入部してから毎日、朝、目が覚めるとペダルの逆転空漕運 […]
2021年8月16日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 feu05394 お知らせ 龍宮住吉分社月次祭 埼玉県教化部には、生長の家総本山龍宮住吉本宮http://snis.jp/ の分社があります。 龍宮住吉分社月次祭が8月16日に行われました。 通常は分社の前で行う祭ですが、今日は雨模様のため、大道場で行われました。 […]
2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 feu05394 お知らせ 大先祖供養祭開催 8月6日 大先祖供養祭が 埼玉県教化部にて開催され、御祭の様子は、zoomで中継されました。 祭司の久都間繁教化部長により「祭文奏上(さいもんそうじょう)」「招霊(しょうれい)及び鎮魂(みたましずめ)の儀」がなされ、信徒 […]
2021年8月1日 / 最終更新日 : 2023年10月8日 feu05394 忘れ得ぬ人々 忘れ得ぬ人々 (15)二人の義母 藤原聰子 藤原良一氏の夫人のしげ子義母は毎月三十冊の神誌を誌友宅に届けていました。三十二年に白鳩会を発足させて自宅でも誌友会を開催するようになりました。義母は四十年に他界するまで光明化運動に捧げ尽くしましたが、 昭和四 […]