2023年8月1日 / 最終更新日 : 2024年6月21日 feu05394 お知らせ 202308月号 感謝のおもいを込めて霊牌を書こう 八月には宇治別格本山で第六十八回宝蔵神社盂蘭盆供養大祭が執り行われますが、今年は、八月十八日(午後四時~)の「自然災害並びに世界規模感染症物故者追悼慰霊祭」と八月十九日(午前九時~)「宝蔵神社盂蘭盆供養大祭 本祭」が総 […]
2023年7月1日 / 最終更新日 : 2024年6月21日 feu05394 お知らせ 202307月号 葉っぱ一枚の美しさ 前に出ていました『善き人生の創造』(谷口雅春先生著)にしみじみと見ることについて次のように書かれていました。『多くの人たちは、ものを染々味うということの値打を知らない、そして争ひや、金儲けや、奪い合いに没頭していて、「 […]
2023年6月1日 / 最終更新日 : 2024年6月21日 feu05394 お知らせ 202306月号 本物を見る ② 私が本物を見ることを学んだのは生命学園でした。生命学園が、最初に誕生したのは昭和三十六年で、その当時、指導は生長の家の真理を基本とし、礼法、和歌、書道を三本柱として神の子の生命を引き出すと云うのが目的でした。どんな子ど […]
2023年5月1日 / 最終更新日 : 2024年6月21日 feu05394 お知らせ 202305月号 本物を見る① 『太陽』という冊子がありますが、昭和五十四年二月号の特集に古美術鑑定の「にせ物・ほん物」というのがありました。興味がありましたので購入し、当時東京の赤坂で生命の教育の指導者の研修を行っていましたので、その受講者にどれが本 […]